2013年09月04日

看板


franc'sの西側は日差しが強すぎるので
いつもロールカーテンをしています。

お客さまから
開いているのかよく分からない
と言われるので、駐車場案内を含めて
看板を作ることにしました。
というか、作り直しです。
前から設置していた手書きの看板を
大きさや文字を考え直し
やりかえることにしました。

手書きも可愛いけど、
franc'sのイメージはシュッとした感じ。
と以前Nicoさんに言われたことを思いだし
面倒でもちゃんとしたフォントで書こうと。

白のペンキで塗り直し、印刷した文字を
書き写して絵の具で塗る。
学生時代の美術の時間を思い出しました。
レタリングは結構好きだったなぁとか
マジの徹夜で訳の分からないパネルに絵を描く宿題やったなぁとか。

地味にコツコツやりながら頑張って作っています。
完成したら店の角っこに置いてますので
あ、これね。って見てやってください。

それからfranc'sは月曜以外は開いてますので!!
遠慮なくお入りくださいね(笑)


posted by ゆうこ at 17:17| Comment(0) | franc's | 更新情報をチェックする

2013年08月24日

achordion @RePS

いよいよ明日、achordion のライブが
呉吉浦のRePSさんで開催されます。

実はachordion にはいろいろなきっかけを作ってもらっています。

前回のライブで初めてRePSさんを訪れて
店主のあゆみさん、RePlay Moto Serviceの早川さんとはそれ以来のお付き合いになります。
主催をされたbridgeの岡本さんからは、
随分前からRePSさんのあの空間を推薦されていて、
やっと伺えてその素晴らしさにすっかりはまって今に至ります(笑)
もっと早く伺えば良かったと反省しています。岡本さん、今さらですがありがとうございます!


franc'sがライブイベントを行うようになったのも
西条でのachordion のライブのお手伝いをさせていただいたのが始まりです。

それから彼らとはカフェでのディナーライブや、アンデルセンでクリスマスライブもしました。
プライベートで普通にCDを買いに来てくれたこともあります。

いろんなカタチで繋がっていて
さりげなく側に居てくれる
特別じゃない感じが素敵です。
とってもありがたく思います。


さぁ、そして明日。再び。です!

今回のライブのフライヤーも作成させていただきました。
スタッフとして微力ながらお手伝いさせていただきます。
でもライブ自体も楽しみたいと思います!
皆さん一緒に楽しみましょうねー。

この強くもさりげない彼らとの繋がりに感謝しながら…。

posted by ゆうこ at 19:17| Comment(0) | franc's | 更新情報をチェックする

2012年11月03日

楽しすぎて涙が出ちゃう

ブログに書くには遅すぎるかもしれないけど(汗)

10月21日、鳥井さきこさんの3度目となるライブを行いました。

今回は3rdアルバム「大人になったら歌いたい」のリリースツアーです。

1021_3  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1021_4 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「大人になったら歌いたい」をがっつり、新曲も交えて

楽しいお話(破天荒トーク)と共に楽しいひと時、あっという間の2時間でした。

 

「やっと人に聴いてもらえるライブができるようになりました」

ライブ後に言われた言葉が印象的でした。

いろんな意味で「プロ」になったんだね。

  

その後の打上げは過去に類を見ない最強最高の打上げになり

本当に忘れられない一日になりました。

 

今回お越し頂いた皆さん、「ゆうこさんが勧めるライブなら」って来てくださった方、

諸事情があっても必死で駆けつけてくださった方、

いつも快く会場を貸してくださる風横丁さん、

本当に本当にありがとうございました!! 

そしていつもfranc'sを忘れずに声をかけて下さり

素晴らしいライブを見せて下さった鳥井さきこさん、

もう、、、、大好きです!!(笑) 本当にありがとうございました!!

posted by ゆうこ at 16:15| franc's | 更新情報をチェックする