2013年06月11日

餃子を作ろう

しばらく作っていなかった餃子を作ることにしました。

皮は料理番組のレシピから。

強力粉150g 薄力粉50g 熱湯105ml
ですが、今日は強力粉が100gしかなかったので薄力粉100gで作りました。
特に問題は無かったです。

泡だて器で粉を混ぜると、ふるったのと同じことになると
聞いた事があるので、うちではいつもグルグル混ぜています。


小麦粉に熱湯を注ぎ
切るように混ぜます。


ボロボロの状態ですが
ひとまとめにしたら麺棒で伸ばします。




30センチくらいに伸ばしたら
三つ折りにし、90度かえして再び伸ばす。




これを7,8回繰り返していくと
ボロボロだった生地が次第になめらかになります。

10センチ×25センチくらいの長方形に伸ばしたら、横長になるように向きを変え
手前からくるくるとロールケーキのように巻いていきます。


綴じ目を下にし、ラップをかけて10分休ませます。


しっとり落ち着いた生地を4等分に切り
さらにその1つを6等分に切り分けます。


切り口を上にし、打ち粉をして
丸く形を整えたら掌で押さえて潰します。


左手で生地を回しながら
麺棒で伸ばしていきます。


これで皮は完成。
あとは具を詰めて、焼いたり茹でたりお好みで調理してください。
モチモチの餃子の出来上がりです~




posted by ゆうこ at 19:51| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。